PTA 本部委員は、構成員相互の希望をもとに、下記の役職毎に担当者を決めて、その任務に
当たります。役員の兼務、再任を妨げません。
会長 1名乃至2名
副会長 1 名以上(副校長 1 名)
広報担当 1 名以上(教師 1 名)
セーフティ担当 1 名以上(教師 1 名)
芝生担当 1 名以上(教師 1 名)
育成会担当 1 名以上(教師 1 名)
書記 1 名以上(教師1名)
会計 1 名以上(教師1名)
広報担当 1 名以上(教師1名)
各役職の担当する職務は、次のとおりとします。
1.会長は、会を代表し、会務を統括し、総会・運営委員会及び拡大委員会等を招集します。また、
対外的な活動に努めます。また、学年窓口と連携して学年単位での活動をサポートします。
2.副会長は、会長を補佐し、会長が職務を果たせない場合はその職務を代行します
3.広報担当は、原則、年1号以上の広報誌の発行、デジタルツールや紙媒体による広報活動を総括
します。
4.芝生担当は、芝生管理委員会への参加、芝生整備や芝生イベントの企画を統括します。
5.セーフティ担当は、集団登校、見守り、安全マップの作成などを統括します。セーフティ地区窓
口と連携して地区単位での活動をサポートします。
6.書記は、運営委員会の議事、その他必要な事項を記録、保管し、会の庶務にあたります。
7.会計は、会計事務を処理し、決算報告を協議し、必要に応じて拡大委員会等を招集します。
第24条 各役職の担当する職務は、次のことを行います。
1.総会又は運営委員会を開催し、決議された内容の執行に努めます。
2.会の運営上、緊急を要する事項の協議をし、必要に応じて拡大委員会等を招集します。
3.対外的な活動に参加します。
4.会の運営に協力するサポーターの募集を行います。
5.次年度の委員の立候補呼びかけを行います。
6.行事や校庭芝生管理、イベントなどで学校の運営をサポートします。
7.その他、会の円滑な運営に当たり必要と認められたことを実施します。