子どもも大人も
平山ことな広場
ありのまま。
地域の自然の中でのびのび遊んで、のんびりくつろいで、自分の中にある小さなやってみたいに挑戦しよう。怪我と弁当は自分持ち。地元の子育て仲間で活動しています。
遊ぶことは生きること
子どもも大人もありのまま。
地域の自然の中で
のびのび遊んで、のんびりくつろいで、
自分の中にある小さなやってみたいに挑戦しよう。
怪我と弁当は自分持ち。
失敗や小さな怪我はきっと成長や心の糧になる。
手や口を出しすぎず、やってみるを応援したい。
地元の子育て仲間で活動しています。
コミュニティ・ナースもいます。
開催日:開催日:2024/5/12, 6/9, 7/14, 8/18, 9/8(か15),
10/13, 11/10, 12/8, 2025/1/19, 2/2, 3/2, 4/20, 5/18
毎月1回、なるべく第1日曜日、都合によりその他日曜日
場所:川北地区センターとその小さな森
(西平山1-23-4/八幡八雲神社となり)
駐輪場・駐車場:少しスペースがあります。
ただし駐車台数に限りがありますので、
なるべく公共交通機関や自転車でお越しください。
持ち物:飲み物、外遊びに必要だと思うもの(着替えなど)、お鍋を食べる方はお箸、お椀、大人は切った野菜と50円、または野菜なしで100円(子どもは無料)、焚き火で焼くものや昼食など
※申し込みはいりません。
幼児からお年寄りまで誰でもどうぞ
費用はかかりません。
※コロナ対策のため体調の悪い方の参加はお断りしています。
※保険には加入しておりません。怪我や不慮の事故に対して対処は致しますが自己責任でお願いします。
※一緒に場を作ってくれる仲間も募集中!

